川崎相続遺言法律事務所ブログ

2019年6月12日(水)

認知症の画像診断と遺言能力

          1 遺言能力鑑定セミナー   画像鑑定の専門医の方が解説してくれる、遺言能力鑑定のセミナーに行ってきました。   これまで、遺言無…

2018年5月8日(火)

遺言・遺言信託・遺言代用信託?

            1 はじめに 遺言とは別に,遺言信託や遺言代用信託というものを聞いたことがありますか。 なんだか,どれも似たような名前でややこしいですね…

2017年5月18日(木)

公正証書遺言を弁護士に頼むメリット

公正証書遺言は、自筆の遺言書と比べ、形式的に無効になりづらい、紛失などのおそれがない、家庭裁判所に検認の必要がない、などのメリットがあります。   そこで、公正証書遺言を作成したいと考える方は多いと思いますが、…

2017年4月15日(土)

遺言の撤回②

  1.遺言の撤回方法   以前、「遺言者の撤回の意思表示がなされていなくても、一定の事実があったときには、遺言の撤回があったものと扱われる」という法定撤回について説明をしました(遺言の撤回①(法定撤…

2017年4月10日(月)

添え手による補助を受けた自筆証書遺言の効力

  1 事例 Aさんは,高齢で,病気の後遺症があるため,手がひどく震えるようになってしまいました。   また,目が悪いため,字がよく見えず,一人で上手に字を書くことが困難な状況にありました。 &nbs…

2017年3月29日(水)

遺言の撤回①(法定撤回)

  1.遺言の撤回(法定撤回)   遺言者は、生前であれば、いつでも遺言の撤回をすることができます。   もっとも、遺言者の撤回の意思表示がなされていなくても、一定の事実があったときには、遺…

2017年1月31日(火)

秘密の遺言

遺言書を作りたいと思ったとき,どんな方法があるでしょうか?   自分で書こうという方もいるでしょう。また,自分で書くのは面倒くさい,そもそも書き方が分からないなどの理由で他人に書いてもらいたいという方もいると思…

2017年1月16日(月)

遺言書作成の目的(もめない遺言書2)

1 遺留分に配慮する 遺言書作成の効果は,財産の移転だけではありませんが(廃除や認知などいろいろとできます),遺言書の作成は,通常は相続分の指定など,財産の移転を目的に行われます。   ここでは,財産の移転につ…

2016年11月22日(火)

特別方式による遺言

    1.特別方式遺言について   遺言の方式としては、主として、自筆証書遺言、公正証書遺言、秘密証書遺言が挙げられますが、その他にも特別方式遺言というものがあります。   これ…

2016年6月13日(月)

遺贈と死因贈与~他人に遺産を渡したい

人が亡くなると,遺産は法定相続人間で分割されます。遺言も法定相続人に対して遺すのが通常でしょう。   しかし,中には相続人には財産を渡したくないとか,お世話になった第三者に遺産をあげたい,慈善団体に寄付したい,…

ページの先頭へ